育児休業中にいろいろ家計のお金について考えることが多かったことから、ファイナンシャル・プランニング技能検定(FP3級)を勉強し始めました。
学生時代は勉強するのが苦手で、自分の興味がある分野なら得意だけど特に数学との相性が悪く成績も悪かったです。
「学生時代にもっと勉強しておけばよかったな…」
なんてありきたりな後悔を薄々感じていましたが、人生100年時代と言われていますし少しでも自分のことを好きでいたい、自分に自信が持てるようにするために、今自発的な勉強に取り組んでいます。
何を勉強したっていい!
育児休業中一番最初に始めたのが、美文字の冊子でした。
PCでポチポチする機会が多い一方、たまに書く文字が汚くて何とかしたいと思いつつもいつも放置していました。
毎日コツコツとはできませんでしたが、最後まで書ききって美文字をクリアしました。
次は冒頭でもお話ししたFP3級。
先日無事合格の通知が届き、久しぶりに賞状をいただきました。
やっぱり嬉しいものですね♪
合否以前にFPの内容は社会人にとって知っておいた方がいい、また知っておくべき内容でした。
次は2級にチャレンジしようと思います。
↑プロフィールも更新しました( *´艸`)
試験会場が某大学で、仕事以外で久しぶりにあんなに多くの方とご一緒しました。
学生~ご年配の方まで広い世代の方が試験開始直前まで真剣に復習されている姿を見て刺激をもらいました。
今は何勉強してるの?
日商簿記3級の合格を目指しています。
職場復帰したのでお昼休憩中や、自宅に帰ってきてからのわずかな時間でも少しずつやっています。
大学時代に簿記の講義取っていたのに、すっかり忘れてていかに集中して授業受けてなかったのかw
まとめ
総務省統計局の令和3年社会生活基本調査によると、社会人の平均勉強時間(学業除く)は、1週間に13分となっています。
スマホでダラダラ動画を見てる間に13分なんて一瞬で過ぎちゃいますよね。
資格を取ることを目標にするのではなく、生涯勉強して自分をアップデートし続ける。
そんな自分になりませんか?
コメント