2023-09

投資

新NISAが始まるよ!

超少子高齢化によって年金制度は崩壊し、老後の資金が用意できない人は生涯ライスワーク(生活のために仕事をする)をしなければなりません。持つ者・持たざる者、それが資本主義社会。自己責任の下、自分の人生を切り拓いていきます。(もちろん適法内で)イ...
生活

我が家の決済状況

結婚された方の多くがお小遣い制で生活されているのではないでしょうか。私もそのうちの一人です。株式会社UOCC がおこなった、「Spicomi調査」によると、既婚男性の45.2%がお小遣い制を導入していると分かりました。平均金額は「30,05...
生活

ミニマリスト

皆さんは家にどれだけの物がありますか?就職から数年後、一人暮らしを始めて一人の時間を満喫していました。その頃給料は入ったら入った分だけ使って気付けば、家は物だらけに…借りたアパートがなまじ2DKと置く場所があったので本や服にあふれ、麻雀卓ま...
生活

ふるさと納税

ふるさと納税のあれこれ
投資

FP3級を受験してきました。

FP3級受験記録
投資

債券の状況(2023年8月)

国債の購入実績です。(2023年8月版)